ステップバンの再生

左の車(ステップバン)の
作業手記です

なるべく予算を抑える為、
オーナーが出来るかぎり
作業をするはず!?
だったのですが・・・

最初はこんな状態でした。

オーナーが自分で
できる限りのレストア?
をしてからうちにやってきました。

ますは、ドアや内装部品の
取り外しをします。
室内は、思っていたよりは
程度は良かったです
オーナーが修理した部分を
より丁寧に仕上げる為に
ほぼ全面を修正
幾度となく修正されてきたドア
パテ修正が終わったら
サフェーサーを塗付します。
乾いたらもう一度パテをつけます
乾いたら、丁寧に研いでいきます。
マスキングをきちんとし、
スタンドに固定し塗装します。

今回は、イエローを塗るのですが
イエロー、レッド、ブルー
といったカラーは下地が
透けてしまうので、まず
白を塗り(中塗り)、
それからイエローを塗ります。

塗り終わったらマスキング
をはがし完成です
   
ボディーもドア同様の
処理をしてサフェーサーを
塗付します
特に旧車は塗装が弱っているので
なるべく広範囲に塗るようにします
表のボディーの処理が
終わったら先に内装を
塗装します。
ドア同様にまず白を塗ります
床を塗るとき、足やエアホースに
気を付けて塗装します。

白のあと、イエローを塗ります

 
 
室内がイエロー?って凄いね
 
次はエンジンルーム
こちらもかなり年期が入っています
エンジンルームは、オイルなどの
油分が多いので
丁寧に洗浄(脱脂)をします。

あとはほぼ同様の作業です

エンジンルームの下地処理も終わったらいよいよマスキングして塗装です
まず白を塗り
屋根は、足場等を用意して塗ります
そしてイエローでしあげます
 
エンジンルームも綺麗になりました
塗装が完成しました
ライト周りを黒に塗ります
グリルにサフェーサーを
塗ったらちぢれてしまいました

グリルに付着していた塗装が
劣化していた可能性があります

こんな場合は、削り落として
やり直しです
ボンネットは、今回カーボンボンネットに
するために型を作りました
フロントのクリヤーウィンカーレンズとクリヤーテール
を作りました
型はこんな感じです
ボディーにドアなどを
取り付けていきます
車らしくなってきました
カーボンボンネット、
クリヤーレンズを付けて
リップは、ミニ用を
改良して付けました
室内はイエローとホワイトでまとめました

メーターはオーナーの自信作です

ドアの内張りもFRPで作りました
タイヤの締め付けを確認し
オーナーがミラーの位置を最終チェック
これで完成です

HOME BACK