ECO FUEL SAVER の相性について
この商品(ECO FUEL SAVER)は、
汎用品として販売しているもので、
特に車種設定は
設けておりません。
※燃料の違いでガソリンエンジン用と
ディーゼルエンジン用があります。
当社では、自家用車、バイク用として販売しておりますが、
他方の分野では、大型トラック、船舶など
あらゆるエンジンに使用されています。
しかし、汎用品とはいえ
自動車の構造、エンジンの排気量、制御機能、
その他の要因などで、効果があまり期待できない
車種があるようです。
(壊れたり、燃費が下がるわけではありません)
それとは逆に全体的に予想以上の効果を
発揮している車種があります。
日々、情報を収集しモニタリングして
原因を追究し、品質改善をしておりますが、
今のところ全てのエンジンに
反応するわけでは
ないようです。
反応していたとしても、
数字に反映されないようです。
また、装着してからの反応も
よい車種は、装着したその日から
体感できますが、数日経ってから
効果が出てくる車種があります。
特にディーゼル車は、数日してから
反応する傾向にあります。
現状でこちらで把握しているデータで、
効果が予想以上に期待できる車種
あまり期待できない車種をわかる範囲で
公開しておきます。
ご購入の参考してください。
※記載されていない車種でも効果が
でている車輌はあります。
また、公開していない車種で想像以上の効果を発揮、
あるいはあまり期待できない車種などがありましたら
ご一報いただければ公開したいと思います。
効果が予想以上に期待できる車種 |
トルクアップの効果はあるが、 燃費の効果が??の車種 ※走行条件により誤差が あると思いますが・・・ |
効果があまり期待できない車種 | ||||||||||||
トルクもアップし、燃費も向上した車種 |
この欄の車種は、チューニングパーツと |
ほとんど変化が感じられない車種 |
||||||||||||
メーカー | 車名 | 形式 | 年式 | 備考 | メーカー | 車名 | 形式 | 年式 | 備考 | メーカー | 車名 | 形式 | 年式 | 備考 |
4輪 | 4輪 |
4輪 |
||||||||||||
トヨタ | ハリアー | H16 | 3L V6 | トヨタ | ハイエース | 200系 | ガソリン、 ディーゼル |
ホンダ | フィット | 初代 | ||||
プリウス | タンク側 に装着 |
スバル | レガシー | 現行 | ||||||||||
エスティマ | TCR 21W |
不明 | スーパーチャー ジャー付 |
|||||||||||
ホンダ | シビック | EK9 | ホンダ | |||||||||||
アクティ | 軽トラ | |||||||||||||
スバル | インプレッサ | 1.5L NA 商用車 |
スバル | |||||||||||
スズキ | ワゴンR | H6 | スズキ | |||||||||||
カプチーノ | ターボ | |||||||||||||
マツダ | ポーターキャブ | S62 | ||||||||||||
三菱 | キャンター | H6 | 4L トラック用 装着 |
三菱 | ||||||||||
いすず | ディガマックス | H19 | 25t 保冷車 ツイン エンジン トラック用 装着 |
いすず | ||||||||||
2輪 |
2輪 |
2輪 |
||||||||||||
ホンダ | フォルツア | 08 | ついアクセルを開けちゃうから | |||||||||||
イヴ | 燃料計がないので測定不可 |