EFS ECO FUEL
SAVER (エコ フューエル セイバー)
トルクアップする=燃費向上につながる画期的なアイテムです。
Project, manufacturing, and development by coto sports
※EFSはEFD(旧名)の名称が変更になったものです。
品質改良し、より広範囲な車種に対応できるようになりました。
ahche dee mail BACK HOME Online Shop
|
![]() |
自動車やバイクなどを乗る上で、必ず必要なのが燃料です。
それに限らず、全てのエンジンは燃料がないと動きません。
燃料がどんなに高くなっても、どんなに財布の中がキビシクても
燃料は必ず必要です (TーT)
ですから燃費は良いにこした事はありませんし、
環境や今後の事を考える上でも燃料の消費を抑えるということは
これからの大きな課題になっています。
そんな中、
ノーベル物理学賞受賞者の
ヨハネス・ファン・デル・ワールスの理論
に基づいて”燃料の品質を改善”して、
エンジンの燃焼効率をアップさせ、
エンジンフィーリング&燃費向上する
というまさに、一石二鳥のアイテムが完成しました!
ノーベル物理学賞・・・、○○の理論・・・
と言われても??ですね。
正直言って私も??な部分が多いです(笑)
ですが、
かんたんに説明すると
まず、燃料の品質を改善し、
エンジンのレスポンス&トルクをアップさせます。
そうすると
・
・
⇩
今までと同じ走行や同じ加速をした場合に、
アクセルを開ける量や時間が、
大幅に少なくなります。
アクセルを開ける時間が短くなるという事は
・
・
⇩
無駄にアクセルを開けなくてすむ♪
⇩
そうすると・・・
燃料の消費が減る
・
・
⇩
燃費が向上する!!
という事なんです!!
トルクもアップして、しかも燃費もいい!!
さらに燃焼効率がアップしているので、
排気ガスの臭いまで減少します!!
皆様のお財布にも環境にも
やさしいアイテムなんです!!
また、この商品は半永久的にご使用
いただけますので、一度購入しましたら
買い換える必要はありません。
お車を乗り換えても、ずうっと
お使いいただけます。
ご購入された皆様から、ご好評を多々受けて
おりますが、みなさまからは
”トルクアップを体感すると運転がとても楽になり、
つい面白くなって”そうです。
燃費向上パーツじゃなくて”トルクアップパーツ”
”チューニングパーツ”
として販売した方がいいんじゃないの?
なんてお話も・・・
一度使うと・・・やみつきになっちゃうみたいです。
※ファン・デルワールス理論のついてはこちらをご 参照ください
![]() |
数年前の開発当初は、 こんな形でした。 細長い方が効率がいいのでは・・・? 画像では分かりづらいですが、 この当時での販売予定価格は サイズも大きすぎて あれから幾度となくテストを 耐久テストも何年も繰り返し
|
![]() |
ようやくお手ごろな価格!? &サイズになりました。 大きさは、下記に記載して この中に秘密の粒子が |
![]() |
使い方は、とってもかんたんです 燃料タンクからエンジンに ※燃料フィルターを 燃料系のパーツなので、
|
![]() |
装着の一例です
画像の車輌は 車種により装着位置、 ※プリウスなどは |
![]() |
適合ホースの内径は、8Φ(8mm) です。軽自動車〜トラックまで、 国産車のほとんどの車種に 装着可能です。 本体サイズ 約 55Φ×100mm 55Φ×150mm (ホース差込口は除く) |
![]() |
バイク用もあります。 自動車用に比べて サイズが小さいですが、 取り付けホースの内径は8Φ です。 取り付けの際は、必要に応じて 本体サイズ |
![]() |
原チャリにも装着 できるサイズです。 |
![]() |
装着例 @ ニッサン シルビア S15 ターボ もちろんチューニング車も
|
![]() |
装着例 A
|
![]() |
装着例 B トヨタハイエース 2.5L ディーゼルターボ (KDH200) |
![]() |
もちろん 旧車や軽自動車にも 装着OKです。 キャブ車でもOKです。
|
![]() |
昨今の自動車は、 燃料ホースがカプラータイプなどに なっています。 こちらのような燃料ホースを 詳しくはこちらを下さい。 |
![]() |
ステンレス製 専用ホルダーもありますので、 取り付けも楽に出来ます。
|
![]() |
使い方はカンタンです。 EFSをホルダーに乗せて、 |
![]() |
赤い矢印の部分に タイラップなどを通して 固定したり、両面テープで 固定するだけです。 |
![]() |
専用ホルダー使用例 |
![]() |
ECO FUEL DEVICE
ご注文はこちら 車輌への取付例はこちら
|
![]() |
燃料ホースキット (ホースバンド4個入り) 8Φ×1m ¥1800(¥1890) 9Φ×1m ¥2580(¥2709)
|
![]() |
専用ホルダー ¥4000(¥4200) |
![]() ![]() |
フューエルスパイス (EFS添加剤) EFS同様の効果があり、 燃料タンクに入れて使用します。 ※EFSが装着されていない 燃料に対して フューエルスパイス ガソリン用(60ml) ディーゼル用(60ml)
|
※最近の研究結果として、 |
取り付け工賃¥5000〜 (付属パーツは別途) |
※この商品には相性があります 詳しくはこちらを ご覧下さい。 |