2008 年 10 月 のアーカイブ

あれから5年

2008 年 10 月 30 日 木曜日

昨日、ワンオフでいろいろとパーツを作らせてもらった
てんちょさんが遊びにきました。

いろいろな事情があり、お車を降りるという事でした。

”いつか”はこういう時が来ますが、お付き合いを始めてから
もう5年が経ちました。

当時は、工場のとなりが火災になったり大騒ぎをしていた時期
だったのでよ~く覚えています。
その節は大変お騒がせをいたしました。(謝)

ほとんどのパーツがワンオフで、作業がなかなか難しい
純正バンパーの加工などもさせてもらいました。
オーナーの手入れがいいのが大前提ですが、どのパーツも
5年経った今でも大きな不具合もなく、加工したところを
修理することもなかったのは、自分にとってもいい結果だと思います。

また、遊びに来てくださいね!
次はスーパーシビックですか♪? ニヤリ

新技!文字入りカーボン

2008 年 10 月 27 日 月曜日

今年のオートサロンに行った時に初めて見て、

”自分もどうしてもやってみたい”

と思い、カーボンの商品を作る時などに少しずつ練習してます。

カーボンの貼り付け加工では、何となく文字らしくなったので、

”今度は商品(成形品)でやってみよう!”と、

先週カーボンの商品を作るときに一緒に練習してみました。

結果は・・・

まだまだ修行が足りないようです(泣)(下の画像)。

やはり、貼り付け加工と同じ手法では全然ダメですね。

もともと生地はほつれやすく、文字の中の部分も

まだ作れない状態ですが、”意外とうまくいったかなぁ”

なんて思っていたんだけど・・・(難)。

一回目で、すぐに出来るわけではないと思っていますが・・・

また暇見つけて修行します・・・

実用化は当分先かな?

ちなみに文字はACDと書いてあります。

ACDとはAhche dee の頭文字です。

ミリタリーグッズ

2008 年 10 月 25 日 土曜日

昨年ぐらいから話はあったのですが、

みなさんの熱烈な要請!?があり

いよいよミリタリーグッズを作ることになりました。

今月からやろうと思いましたが、急に忙しくなっちゃったので、

来月少し落ち着いたら作ろうと思ってます。

2008 年 10 月 23 日 木曜日

本日のたまお

やっぱりすごい

2008 年 10 月 22 日 水曜日

今、ひそかにブーム!?になってる通称EFD(ECO FUEL DEVICE)

ですが、自分のバイクにもテストでつけていました。

なぜ、テストかというと車もバイクもインジェクション車

にしか装着していなかったからです。

自分のバイクはもう20年以上前ので、しかも2スト・・・。

もちろん燃料は、タンクから流れるだけの”自然落下式”だからです。

装着して走行していくうちに、徐々に体感できるようになってきて

まぁ、絶対パワーが足りないので相変わらず坂道は登らないし

ギヤも固定なので、スピードも50km以上出ませんけどね(泣)

それでも、トルクが上がっているのですごく乗りやすくなっていて

気づいたらアイドリングがすごい上がっていました・・・!!

排ガスの臭いも”何か違う”って感じですかね

装着して、2週間ほど経ち自分もなれてきて

”ホントにこれの効果か?”

と思うようになり昨日、ちょっと外してみました。

最近気温も下がってきたしキャブだから、

”たまたま今がちょうどいい感じなんじゃないの??”

と少し考えていたからです。

昨日の帰りはまぁあまり変化がなかったんですが

今朝、会社に来るときに・・・!!あまりの遅さにガックシ・・

こんなに遅くなっちゃうんだとつくづく体感しちゃいました。

加速は鈍いし、スピードもちゃんと50kmまでは出るんですが

トルク感が・・・なくなってしまいました。

まぁ、ようするにもとに戻っただけなんですが・・・

パーツを外してこんなにガッカリしたのは久しぶりですね。

早く自分の分も注文しなくては・・・

とりあえず自己紹介

2008 年 10 月 21 日 火曜日

最近は、こんなバイクで”ブイブイ??”いってます。

見かけたら声をかけてくださいね。

エンジンがノーマル(3psぐらい?)でちょー遅いので、
声をかけてもらえればすぐに止まれます。(笑)

あっ・・・・・ブレーキが効かないからやっぱり止まれないデス(汗)

つい流れで作っちゃいました。

2008 年 10 月 21 日 火曜日

数日前にサーバーの情報をみていたらMySQlが
増えているのと同時にブログのプログラムが増えていて・・・

ついつい作ってしまいました。

自分はみなさんほどマメではないし、性格的にも無理だなぁなんて思っていましたが・・・

もう作ってしまったので、がんばって更新しようかなと思ってます。

使い方もよく分からないしたいしたネタもないですが、みなさんヨロシクデス!