久々にやりました
2014 年 6 月 14 日 土曜日久しぶりにエアロの修理をしました。
なぜ久しぶり?なのかと言いますと、
答えはカンタン
”買った方が安いから”
最近は問い合わせがあっても
”買った方が安いですよー”が決まり文句です(笑)
今回も最初は修理ではなくて、買った方が安いから
買い替える予定だったらしいんですが・・・
それでいざ、買おうと思ったら何と
”エアロがない”(  ̄ロ ̄)
どうやらすでにメーカーさんが
ないたみたいで新品がもうない・・・
じゃあ、せっかくだからということで違うエアロにしようと
思ったらしいのですが、エアロの状態が悪かったのか
もともとそこまでしないといけないものか
分かりませんが、バンパーが半分以上がっぽりと
カットされていて他のが付けられない
しょうがないから”純正”に戻そうということになり、
今回修理したのはリヤのハーフスポイラーだった
のですが、純正バンパーでは社外のマフラーに
干渉してしまうそうで、やはり加工が必要・・・
しかもかなりえぐらないといけないから
カットしたままではブラブラになってしまう・・・
結局何をやろうと思ってもそれなりにコストが
かかってしまい、最終的には
”修理するしかない”ということになりました。
昔は、”買うと高いから修理”だったのですが
最近は修理事情も様変わりしました
(>y<)