2014 年 7 月 のアーカイブ

JAF出動!

2014 年 7 月 19 日 土曜日

昨日、納品の帰りの途中
走行中突然・・・!

”ボシュ~ッ”という音と共に
いきなりエンジンストップ!!

”あちゃぁ~っ・・・
エンジンいっちゃったよ~”
(;>_<;)と
思いながら何とか惰性で路肩に止める・・・

とりあえず変なところじゃなくて路肩に止めれて
よかったなぁーと一安心。

でも、このままというわけにはいかないので
まず症状を確認してみる・・・
セルの回り具合は、まぁ普通というか
きちんと圧縮がある感じ・・・
でも、全くかかる気配がない・・?

ちゃんと見ないとだめだなぁ~と思い
シートを外してエンジンルームを
見てみると・・・!

をぉぉぉぉ・・・
ウォーターパイプが腐ってちぎれている
( ̄▽ ̄lll)
ちょうどデスビのところだったので、
破裂して吹き出たLLCがデスビに一気に
かかりスパークしなくなってエンジンが止まった
みたいです。
幸いにも、一瞬にして終わった(笑)ので、
すぐに気が付きましたが、地味~にちょろちょろ
漏れていたら気が付かずに水温が上がって
オーバーヒートしてエンジン本体がいかれた
かもしれません。

今日は大きい品物だったからねじとかいろんな物が入った
ものはみんな会社に置いてきちゃったんだよなぁ・・・
こういうときに限って・・・
やっぱり備えあれば・・・ってやつですね

工具は積んであるけど、さすがにこれは
もうどうしようも出来ない
(;>_<;)

場所も近くに知り合いとかがいるところではないので、
仕方なくJAFさんにお願いしました

早速TELして待つこと30分・・・!
思ったより早くてよかったです♪

親切に対応していただき、道中はくだらない話にも
付き合ってもらい面白かったです。

普段はどちらかというと自分の方が故障車を運んだり
する方の立場ですが、今回は立場が逆で自分が
頼む側になりお客様の側にたった
貴重な体験!?をしました。

でも・・・
次はもういいかな

(≧∇≦)

さて、どうやって修理しようかな・・・

今日は暑かった~

2014 年 7 月 14 日 月曜日

先月の下旬からずうっと、かかりっきりの仕事を
していて、ようやくめどがつきました。

その間、風邪をひいて1週間ぶっ倒れていたり、
携帯が壊れたりと・・・
何気にいろいろありました(爆)

携帯は忙しくていまだに修理にも出していなく
日に日に症状が悪化・・・
今はもう片手じゃ使えない
ハハハハ・・・・

早く何とかしなくては・・・(汗)

会社の中は乾燥炉が動いているので、
今の時期は正直外の方が風があって涼しかったり
します。

エアコンがついていても冷風に温風が勝っちゃうので
吹き出し口のわずかなエリアが唯一の避暑地(笑)

でも、さすがに今日は外の方が暑かった。

これでもまだ夏本番じゃないんだよな・・・

んんんんん~