2009 年 4 月 のアーカイブ

今年も咲きました

2009 年 4 月 25 日 土曜日

スズランが今年も花を咲かせました。

この花は、春になって暖かくなると葉が出てきて、
”おっ、出てきたな ♪”と思っているうちに
あっという間に育って花が咲きます。

多分、葉が出てから花が咲くまで1週間くらいだと思います。
なので、朝様子を見てそれから夜に見ると
もう成長しているのがわかるんです。

人生そんなに急いでどうすんの?って感じです(爆)

花は全然小さくて、大きさは自分の小指の
半分ぐらいしかありませんが、白い綺麗な花です。

今入っているところが、もう満員なので今年は
株分けにトライしてみようと思います。

出張作業

2009 年 4 月 21 日 火曜日

この前の日曜日に、マフラー&タコ足を交換しに行って来ました。

もともとタコ足が付いていた車輌なのですが、
3番の部分がクラック?だと思いますが排気漏れを
していました。
今度のパーツは違うメーカーのパーツみたいです。
同じタコ足と言ってもやはりそれぞれのメーカーのノウハウが
あるのだと思いますが、ビミョ~に形状などが違います。
タコ足は、長さやサイズ、曲げ具合などでエンジンのフィーリングが
全然変わってきますので、今度のはどんな感じに
なるのでしょうかね♪


この作業はもともと”3月中にお願いします”って
言われていたんですが、自分が忙しかったりパーツが
間に合わなかったりで延び延びになってしまっていて、
先週やっとパーツが来て急遽作業してきました。

車は塗装工場に置いてあるので、一応作業スペースもあり
”ここでも作業できますよ”とは言ってあったのですが、なかなか
行く時間が取れなさそうなので、車を預かって少しずつやろうと
思っていたのですが、社長さんが気を使ってくれて
4輪ウマをかけてタイヤを外してありました・・・ ( ̄ロ ̄lll)。
それでますます都合が合わなくなってしまい、
時間調整している間に”ついでにこれもつけてあれもやって・・・”
とパーツが増えていき、日曜日に行ったときも
”ついでにこれもお願いします♪”という事で、結局タコ足交換以外に、
車高調ばらしたり、配線加工やパーツ取り付けetc・・・。
ほぼ1日作業となってしまいました。

次は、違う車の加工にまた行きます。
パーツもこれから注文するので来月かな?
 ドキドキ

ヒノキ・・・

2009 年 4 月 18 日 土曜日

今週は、天気が良い日が続きましたが、
自分の鼻は、いまだ絶不調デス (涙)。
というよりは、今がピーク??なくらいひどいです。

今の時期に来るのはヒノキらしいので、
どうやら自分はヒノキも発症してしまったようです(||・∀・)

杉よりもヒノキの方がひどいのでしょうかね?

薬を飲んでも鼻水は止まらないし目はかゆいし
頭はぼーぉっとするし・・・
先月の方が症状が全然軽いデス

マスクをすれば多少?は効果がありますが、日差しが
暖かくなってきたので、暑苦しくて今度は違う意味で
息がしづらい・・・( ̄ヘ ̄)

ヒノキはいつ頃まで続くのだろうか??
困ったものです( T_T)

水中メガネ

2009 年 4 月 15 日 水曜日

日曜日に車を1台引き取りに行ってきました。

この車は、ホンダのZ360という車です。
排気量が360ccの車です。
後ろのリヤガラスの部分が特徴的で
通称”水中メガネ”と呼ばれいている車です。


特に修理をするというわけではなく
知人に譲るために一時的に預かっています。
自分も含めて、こういう車が好きな人たちは
なかなか”処分”という考えにはならず(笑)、
”誰かほしい人いないかなぁ・・・?”なんて事で
興味がありそうな人にいろいろと当たってみます。
自分も”ほしいなぁ・・・”とかなり思いましたが・・・( ̄ヘ ̄)
結局自分の知人がどうしてもほしいということでしたので、
そちらに譲ることにしました。
せっかくなので、フロアマットとか何か作れそうな物が
あれば製作しようかなと思っています。
引き取りに行った時に
”すいませ~ん。
こっちも一緒に引き取ってもらえませんか?”と言われ
ついでにシャリィという原チャリも引き取ってきました。
聞くところによるとシャリィは今人気らしい・・?ので、
何かパーツでも作ろうかな?

Z360は名前にあるように、当時の某メーカーの
スポーツカーを意識してデザインされたたいう話があり、
今預かっているスポーツカーのRX8よりも
全高が低いデス
(^―^)

何年放置かは不明ですが、
”エンジンかかるかなぁ・・・?”とちょっと見てみましたが、
少し手入れをしないとエンジンはかかりそうもないですね。
乗るわけではありませんが、
”エンジンかけたいな♪”と思い、休み時間にでもちょっと
なおしてみようと思っています。

今年の花見

2009 年 4 月 11 日 土曜日

通勤途中にちょっと寄り道して、
近所の公園に行って桜を見てきました。

ここの公園は、山のふもとに桜がいっぱいあるので、
満開になるとすごくいい眺めになります。

ここ数日、春らしからぬ?陽気でポカポカだったので、
満開を通り越して、葉桜になり始めてました。

これを見ると”やっと春が来た♪”って思います。
(^―^) 

半ケツ

2009 年 4 月 7 日 火曜日

この状態で爆睡してます  (o^~^o)

開花宣言!!

2009 年 4 月 4 日 土曜日

昨日、うちの桜が開花しました。 ♪ヽ(*´∀`)ノ

といっても花は二つしかないんですけどね。
それで両方とも咲いたので、満開デス (爆)

葉っぱもあちこちから芽を出しているので、
あまり桜らしくはありませんが・・・(笑)
でも去年は咲かなかったのでとてもうれしいデス。

この桜は、”吉野桜”という種類で、桜の代表的な”ソメイヨシノ”とは
ちょっと違うみたいです。
花びらの色が薄いピンクというよりは白い花が咲いています。

来年は、もっとたくさん花が咲いて欲しいデス (⌒▽⌒)