2009 年 7 月 のアーカイブ
初来店♪
2009 年 7 月 26 日 日曜日トンボ
2009 年 7 月 24 日 金曜日祝♪ 初収穫
2009 年 7 月 23 日 木曜日涼をとる・・・
2009 年 7 月 20 日 月曜日本日のつるきち
2009 年 7 月 17 日 金曜日ついに自分もアシュラ~です
2009 年 7 月 13 日 月曜日原チャリの2ストオイルがなくなり、今まではカストロールの
2TS(今は名前が変わってPower1 2T)を使っていましたが、
今回はASHの2TCSを入れてみました。
よくよく考えてみると、自分の2ストバイクは昔から
ずうっとカストロールを入れていて、
もう20年以上も愛用している事になります
ASHの高い方の2ストオイル(2TCR)は、
相当いいらしい!?のですが、さすがにちょっとお値段が・・・
今回はあきらめました ( ̄_ ̄|||)
さて、どんなフィーリングなのか楽しみデス ♪
そういえばこの前、原チャリのギアオイルもASHに
してたのでした (〃⌒ー⌒)
容量をみたら0.09L!?という微量だったので、
お客さんが交換したオイルのゴミ缶から搾り出して
入れてみました。
ちなみにこっちのオイルは、いろんな缶からしぼったので
PSE、FS、そして最高峰のFSEのブレンドになりました。
( ̄ー ̄)ニヤリ
※ASHはノンポリマーオイルなのでブレンドが可能です♪
交換した感想としましては、交換する前のオイルが
すごい汚かったのと、容量が100cc以下という
ホントに微量なので、??なところもありますが、
確かに滑らかにスムーズに回転しいるような感じはします
しかし、われながら・・・チョーせこい O(≧▽≦)O
本日のたまお
2009 年 7 月 11 日 土曜日かたつむり
2009 年 7 月 10 日 金曜日思いつきサマーセール!
2009 年 7 月 7 日 火曜日昨日、突然思いつきでやる事に決めました O(≧▽≦)O
なので、全く準備もしていないし考えてもいなかったので、
テキトーに割引しました・・・(笑)
とりあえずオンラインショップに簡単に説明を
入れておきましたので、よかったら見てください。
ただいま、各営業マンに
”セールやるから何かネタください”って言ってる最中デス
今さら集めても、もう遅いという話もありますが・・・(爆)
何か出てきたら随時アップします (^-^;
ブレーキパッドのマーベルは、まだどこにも詳細を
アップしていなので(汗)、直接お問い合わせ下さい
m(_ _)m
やっぱりアナログ・・・
2009 年 7 月 2 日 木曜日ちょっと前になりますが、とある企業さんと4月頃から
いろいろと打ち合わせをしていた仕事に関する話があり、
忙しかったのもありますが、5月の末ごろに話が大筋まとまって、
”じゃぁ契約しましょう!”
と、判を押すところまできたのですが・・・
”最後にもう一つだけ・・・”
と言って、話をしてきた内容が・・・
自分の意に反する事でした・・・ (! ──__──)
そこから、担当者と更にさんざん話し合いをしましたが、結局
その時点では解決せず・・・本社でもう一度検討してみる
との事でした。
そして昨日、担当者から連絡があり
”いろいろと会議をしたのですが・・・m(_ _)m”
残念ながら交渉決裂・・・お互いの合意には至らず、
この話は終わりました /(-_-)\
最終的には2点ほど、どうしても自分が納得できない
部分があり、その一つは自分のお客様に対する考え方に全く
合わない内容だったのです。
担当者からは、
”その部分は他のみなさんは特に問題に
なっていませんが・・・?”
と困惑気味でしたが、やはり自分の考え方とは違うため、
そこを曲げてまでやりたくないので・・・仕方ないです。
ただ単に、自分が頑固で古臭い考えなのかも
しれません・・・
相手は某大手企業なので、向こうの考え方の方が
今の時代に合っているのかもしれませんが・・・
でも自分は、やっぱりバリバリの”アナログ人間”・・・
デジタル的に”パッパッパッ”とは切り替えられないです。
なので、これからも
アナログ街道まっしぐら
でガンバリマス O(≧▽≦)O