2010 年 7 月 のアーカイブ

ついていない事もあればいい事も・・・

2010 年 7 月 29 日 木曜日

今日は、雨ですが涼しくてとっても過ごしやすいです。

でも、今日と明日にかけて外でエアロの取り付けを
やる予定でした・・・( ̄ロ ̄lll)
明日も雨らしい・・・
最近、ホント外で作業をしようと思うと雨が降っています。
屋外作業なので、やりたくても・・・ねぇ  _| ̄|○
風も強いし・・・

仕方ないので、予定を変更して違うのをやっています。
なかなか予定通りにいかない毎日デス・・・

こんなときはテンションが↓↓ですが、
そうついてない事ばかりでもなく、先週から使用している
樹脂の感触がなかなかいい感じで、こっちは↑↑ :grin: デス♪

こういった良い感触の樹脂はもう、4,5年くらい使っていなかった
ように思います。

いつも材料屋さんに、

”いい樹脂ないですか?”といって
”いいのありますよっ!”っていうのはハズレが多く、
周りに聞いても、みんなコスト優先の樹脂を使っていたりで・・・

今回使用したのも、決して新商品というわけではなく
前からある樹脂だし、以前にも使ったことがあります。

実はこのメーカーは会社が統廃合を繰り返していたので、
樹脂もかなり淘汰されていて、おそらくいいのはないだろうなぁと
思い、敬遠していました。
でも、いざ使ってみると・・・

物性はしっかりしているし、樹脂のレスポンスもいい。
含浸の具合もちょうどよくスプリングバックにも対応できる。
脱泡の塩梅もいい感じで、カットする時の切れ味も
小気味よくて、気持ちよく仕上られる・・・

んん~ッ いい感じ♪
昔のまんまだ。
昔はみんなこういった感じだったんだよなぁ・・・

はっ・・・(   ̄ロ ̄)
すみません・・・専門用語だらけになってしまいました (汗)

でも、いいところばかりではなく当然デメリットもあります。
感触が昔のまんまなので、デメリットもそのまんま・・・

当時は、このデメリットがちょっとぉ・・・
だったので、あまり使っていませんでしたが
最近の樹脂の状態を考えると、こっちの方が自分にとっては
全然使いやすいし昔のやり方が出来る。

ただ、樹脂は季節によって種類があるので、本当に
良いか悪いかの総合的な判断は、最低でも1年は使わないと
いけません。
最近は、1年使わなくても・・・イマイチなのが多かったので
今回は良い方向になってほしいいなぁと思います。

なので、しばらくはこの樹脂を使ってみようと思っています。

当面の課題は昔のやり方を体が覚えているか・・・デス
O(≧▽≦)O

早くも2人目デス

2010 年 7 月 22 日 木曜日

梅雨が明けてから、ビックリするくらい熱いです。

うちの工場は西向きなので、工場の中が一番熱くなるのは
夕方なんです。

なので、夕方になって日が沈むと風が吹いている時などは
外の方が居心地がよかったりします (T-T)

梅雨が明ける前からセミが鳴くくらいの今年の夏は、
早くも二人(匹)目のお客様が来ました。

今年最初のお客さんも♀のカブトムシだったのですが、
ちょうどお客さんの子供が遊びに来ていて
”どうしてもほしぃ~よぉ~”
というので、あげました。

そうしたら、その日の夜にまたまたご来店!?いたしました。

前回のも動き回って元気でしたが、今回のもなかなかの
”おてんば”さんデス

ゼリーをあげたら、あっという間に完食して、
次の日に会社に来ると・・・いない??

ナント・・・
脱走してるではありませんか!

おいおい・・・
”食い逃げ”かぁ Σ( ̄□ ̄;)
まったく、けしからん奴だ!!

ちゃんと食った分は働いてもらわないとネ・・・( ̄ー ̄)

といっても会社の中のどこかにいるはず・・・
という事で、捕獲作戦開始♪

その日の夜、ゼリーのところに作業灯を置き、
仕事をしながら待つこと約1時間・・・

ブゥ~ン・・・カチカチカチ

”おっ!”と思って見てみると・・・発見!!
無事、捕獲成功デス

久しぶりに虫捕りしましたが、
なんかちょっぴり楽しんでいました。
虫捕りなんてどのぐらいやってないんだろー?
四半世紀以上は経ってるな・・・(☆_☆)

とりあえず みなさん!
”食い逃げ”はやめましょー (≧∇≦)

やっと、一段落しました

2010 年 7 月 17 日 土曜日

先週入ってきたチョー急ぎの分も、今日やっと最後の一つを
納品して、2週にわたってバタバタしていたのが、
ようやく落ち着きました。

ふぅ~っ C= (-。- )

これでやっと元に戻れます。
というよりはやりたかった仕事がほぼ2週間分、
放置状態だっただけなので、どちらかというと
”空白の2週間”といったほうがよいのかも・・・(笑)
来週もずれ込んだ分、頑張らなくてはいけませんが、
多少時間的に余裕が出来た?ので、
気分的には楽になりました。

あとは、来週になってからの・・・!?デス
週明けが・・・コ・ワ・イ  (-_-;)

それで、久しぶりに事務所で仕事をしていたら
なにしろ”暑い”
長時間いるつもりではなかったので、節電でエアコンを
付けないでやっていたのですが、あんまり暑いので、
温度計を見てみると

ナント”41℃”

そりゃぁ、暑いわけだ・・・
ただ、じめじめはしていなかったから
まだよかったものの・・・

梅雨も気が付いたらもう明けちゃいましたしね
今年も暑いのかなぁ・・・?

梅雨の間に原チャリのエンジンを作って載せ換えようと
思っていたのに、結局ほとんど手が付けられなかった・・・
まっ、自分のはしょうがないです。
その分、設計を煮詰めるようにしよっと・・・:mrgreen:

それで、しばらく事務所で仕事をしていると、
机の上に招待券が一つ・・・

”技術見本市”というイベントの招待券なのですが、
今度見に行く予定の招待券でした・・・
でも、それは・・・

”先週の出来事”だったんデス   il||li _| ̄|○ il||l

綺麗サッパリ忘れていました・・・

今月の初めまでは、覚えていたのですが、先週のバタバタで
完全に頭の片隅にも残っていませんでした。
この忙しさだと、覚えていても行けなかったので・・・
しょうがないです

毎年、2月に行われる方を見に行っていたのですが、
2月は行けなかったので、こっちを行こうと思っていたのに・・・
残念・・・
でも、この手のイベントはまだある!?と思うので、
次回は行けるようにしたいです。
もしかして、あんまり行かないでいると
招待券もらえなくなっちゃうのかな? 
招待券ないと入れないからなぁ・・・
また届く事を祈りつつ・・・

今年はまだ、先端技術見てないなぁ・・・

見たところで、先端過ぎて自分に反映できる事って
ほとんど無いんですけどネ・・・ O(≧▽≦)O

取材・・・

2010 年 7 月 13 日 火曜日

TVの取材の話が来た。

うちは基本的には、取材はNGとさせてもっらっているので、
お断りしましたが、いつも思うけど何故うちに・・・?

雑誌などもたまに話がきますが、雑誌は車関係とか
自分と何らかの関わりがあるところなので、分かります。
でも、TVの場合は・・・何つながり??
TVの話はたしか今回で2回か3回目?かな

日本には、星の数ほどいろんな会社があるわけで、何もこんな
小さなわけの分からない工場をわざわざ選ばなくても、
もっと他にいい会社がいっぱいあると思うのですが・・・??
でもまぁ、リストかなんかを片っ端からアポとっていて、
その中の一つだと思います。
リストがあるにせよ何故うちがその中に・・・?
やっぱりナゾです。

せっかくなので、どんな内容なのか話を聞いてみると、
最近雑誌とかで気になった事らしいのですが・・・

”エッ・・・?そんな事。もう4,5年前の話ですよ!
今はそんな状態では・・・”

マスコミって、一応最先端の話を
追いかけてるんじゃなかったっけ?
一体何の雑誌を見たんだろう??
まさか4,5年前の雑誌じゃないと思うし・・・

どっちにしてもうちがTVなんかに出るとしたら
よっぽどいい話か、相当”悪”な話のどっちかでしょー

でも、まんざらでもなかったりして・・・
O(≧▽≦)O

選挙行ってきました

2010 年 7 月 11 日 日曜日

昼過ぎに選挙に行ってきました。

今の時間はPM4:20ですが、
こっちは雨が強めに降ってきました。
さっきから降ったりやんだりしていましたが、
本降りになる前に行っといてよかったです。

今回は、前回のときよりも人が少なかったと思います。

といよりは前回が特別に多かったのかもしれません・・・
きっと、身近な人が立候補したりしているとまた捉え方が
違うのかもしれません。

誰か、周りで立候補しないかな・・・ O(≧▽≦)O

どんな人が当選するのかはわかりませんが、
早く日本が良くなるようにガンバッテもらいたいです。

今週はバタバタ・・・

2010 年 7 月 9 日 金曜日

急遽入ってくる急ぎの仕事で、
納期がかぶるというのはよくある話。

今までも多々あります。

しかし、さすがに5件も同時にくると・・・
ちょっとどうなの・・・!?って感じです(爆)

しかも、今回はみんなそれぞれ事情があり納期を
変更できないものばかり・・・
そして、みんな手間のかかる作業・・・
一人でやる限界を超えました・・・

もう、笑っちゃうしかありません

キャハハハハハ O(≧▽≦)O

まるで針の穴を通すようにギリギリ何とか
間に合わせて、できるだけ時間を調整してもらい・・・

残りの急ぎは、あと3つ!?・・・くらい  カナ

もうひとガンバリです。

でも、来週も何故か納期カチカチの急ぎなの
ばっかりなんですよね・・・
(T-T)

コメント復活しましたぁ・・・

2010 年 7 月 5 日 月曜日

コメントが投稿できないという不具合ですが、
なんとか回復いたしました。

たなぼたで、今まで散々悩んでいたRSSフィードも
原因がわかり修復が出来ました v(^-^)v

結果オーライ
まさに一石二鳥です♪ 

そのかわり、自分の頭の中は英数字だらけで
オーバーヒート寸前です  O(≧▽≦)O

コメントについて

2010 年 7 月 4 日 日曜日

本日、ご指摘がありまして分かりましたが、現在ブログに
コメントが書けない状態となっております。

いろいろいじくっているうちに設定が変わってしまったようです

どこがどうなっているのかさっぱり???ですが、
何とかして直さなくては・・・

皆様にはご迷惑をおかけしますが復帰するまで
暫くお待ち下さいませ m(_ _)m

 

ご無沙汰しておりマシタ 

2010 年 7 月 2 日 金曜日

久しぶりに見たら1週間以上も放置してましたネ m(__)m

月末でバタバタしていたのと、夜はワールドカップで・・・
いやぁ~ 盛り上がりましたぁ~♪

なので、しばらくねむねむ状態デシタ・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリ

それで、気が付いたらもう7月 (;゚-゚)

ホント月日が経つのが早いです。

今月もあおられっぱなしの予感!?ですが、
自分もサムライのように全速力でガンバリたいと思います

でも、持久力がないからもって3日か・・・
 O(≧▽≦)O